On Line / On Live について
こちらにご出演いただけるピアニストの方を募集しております。
3つの特長
募集
配信
仮エントリー
フォームより、公演タイトルやご出演希望日をご入力いただきます
本エントリー
ご出演契約を締結し、本エントリーとなります
ライブの告知
SNSやサイト、プレスリリース上で告知を行います
配信
通常のコンサート同様に演奏を行っていただきます
ご出演料お支払
チケット販売終了後にご出演料を計算し、速やかにお振込いたします
過去の公演
設備・機材
ピアノ
Seiler Model 180 グランドピアノ(1990年頃製)
配信・収録
カメラ:Lumix GH5、GH2、GoPro 7
マイク:RODE NT-5、Shure SM58
ミキサー:YAMAHA MG20XU
スイッチャー:Roland V-1HD
他の機材・施設
カホン
スマホ用マイク(BOYA BY-MM1)
スマホ収録用三脚
簡易更衣室
企画について
スタジオについて
コロナ感染対策について
On Line / On Live
オンラインピアノ Live シリーズ
エントリー
Q:出演者が支払い(持ち出し)はありますか?
リハや本番の会場使用料・機材・スタッフ代など、当日の配信についてお支払い頂く費用は一切ございません。
練習部屋のレンタル代や交通費については、アーティスト様負担とさせていただきます。
Q:チケットの販売状況はわかりますか?
定期的にメールにて販売状況をお知らせしております。
Q:演奏者以外のスタッフは入れますか?
配信スタジオ(防音室)内には演奏者様のみの入室とさせていただいております。スタッフの方は、配信スタジオ外の廊下にてお待ちいただくことになります。
Q:オリジナル曲の楽譜やスライドを使った資料を表示できますか?
画像や資料などの表示は、配信ならではの企画であると考えておりますので、極力対応させていただきます。
https://store.piascore.com/legal をご参照ください。
http://piascore.com/ja/privacy/ をご参照ください。